みんな!カレーマンだよ!
思い起こせば早くも半年くらい前!
カレーマンプロデュースの「だしカレー」がクラウドファンディングでリリースされたよ!
結果は目標比200%超の大成功!
ご支援頂いたみなさま、あるたーーーす!!!
今もこっそりネット販売してるので、よろしければリピートおなしゃーーす!!
念のため初耳の人のために、だしカレーが何なのかを説明するよ!
東京スパイス番長としてカレーのプロデュースや料理教室、人気情報誌やWebのコラムにも引っ張りだこのスパイス商シャンカールノグチさん!
この業界の巨人2人を大至急たべーるのカレーマンがプロデュースして生まれた新感覚のカレーが「だしカレー」だよ!!
だしカレーは、ただ出汁をとったカレーではなく、出汁が主役の和の表情を持つカレー!
インドカレーでも欧風カレーでもなく、日本の国民食として全国に広まり親しまれているあの「ニッポンのカレー」にイノベーションを起こすための一石を投じようという想いでつくったカレーだよ!
出汁が主役と言えるくらいの旨味になるまで天然の出汁を加えまくるという、腹を括って実験的に作ってみたカレーだよ!
そしてスパイスもその辺のものなんかじゃなく、産地から空輸したスーパーフレッシュで香り高い高品質なものを使用!!
こんなやり方したら原価的に売り物にならないので、恐らく誰もやっていないであろう新手法と変態的な素材チョイスだと言っても過言ではないよ!
パンにも麺にも合うし、なんと炊き込みご飯にしてくれた人もいるくらいみんなだしカレーを使って楽しんでくれているよ!!!
あるたーーーす!!!
でも楽しさと言えば、やっぱりライブキッチン!
クラウドファンディングのリターンで、3人揃い踏みのだしカレーナイトを開催したよ!
まずはシャンカールノグチさんがパパドをパリッと揚げて、ルービーのお供を準備!
間髪入れずにヨーグルトのサラダでおもてなし!!
インドの香りが漂ってきたよ!
対する庄野さんはラーメン屋のツマミと言えば!なチャーシューを見事な低温調理でドカンと大振りに!!!
このサイズは、もはやステーキ!!!
美しいピンク色がそそるーー!!!
そしてカレーマンはだしカレーをバゲットに乗せて、いぶりがっこのアチャールを合わせるおつまみを!!
そしてカレーマンが選ぶ東京ベストカレー殿堂入りのタージマハール新橋店改めガン爺から分けてもらったチキンムガールを焼き上げて提供!!!
お客さんの持ち込んだ高級ワインがびゅんびゅん消費されていくよ!
そしてお酒と言えばコレ!!!
だしカレー発売記念のカレーマン泡盛!!!
飲んで飲んでーー!!!
その後ノグチさんがお得意のカレーを2種類出して参加者全員が唸りまくったところに…
ホリエモン主催の深夜のだしカレーナイトではアゴだしカレーを、そしてだしカレープロジェクトフィナーレのこの日はアンコウだしカレーを!!!
今後のだしカレープロジェクト第二幕も、お楽しみに!!!
あっと驚く展開が待っているという話もあるとかないとか。