みんな!カレーマンだよ!
ミシュラン三ツ星の「鮨 よしたけ」が手掛けるというイタリアンに行ってきたよ!
マンサニージャ・ラ・ヒターナ!
アンダルシアの風薫る、リンゴのような爽やかなシェリー!
肉汁したたりまくるラムバーグは、食感、香りとも最高のバランス!
こりゃ赤ワインに合いまくるよ!!!
ミシュラン三ツ星の「鮨 よしたけ」が手掛けるというイタリアンに行ってきたよ!
銀座の小さなビルの5F。
三ツ星の触れ込みからな想像してなかったほどひっそり気味だよ!
三ツ星の触れ込みからな想像してなかったほどひっそり気味だよ!
この日はシェフとも会話したかったのでカウンター席で!
こういうカジュアルなカウンターイタリアンは、大好きだよ!
こういうカジュアルなカウンターイタリアンは、大好きだよ!
ちょいと喉が渇いていたので、シャンパンでなくルービーでかんぱーーーい!!!
モレッティを一気飲みや!
さあ、鮨よしたけと同じ仲買から届くという三ツ星級の海の幸を使ったイタリアン、とくと堪能するよ!
モレッティを一気飲みや!
さあ、鮨よしたけと同じ仲買から届くという三ツ星級の海の幸を使ったイタリアン、とくと堪能するよ!
まずは本日の鮮魚のカルパッチョ サラダ仕立て!
焼津産のサワラは、確かにちょっとモノが違うと感じるくらいの美味しさ!
ちょびっとだけ入ってるイカのミミも甘くて相当侮れないよ!
色々な草も新鮮だし、ロマネスコの甘さはちょっと癖になりそうなおいしさ!
焼津産のサワラは、確かにちょっとモノが違うと感じるくらいの美味しさ!
ちょびっとだけ入ってるイカのミミも甘くて相当侮れないよ!
色々な草も新鮮だし、ロマネスコの甘さはちょっと癖になりそうなおいしさ!
てことで、大至急ワインにチェーーンジ!
テルラーン・ウィンクルのソーヴィニヨンブラン!
サッパリしつつも、嫌な青臭さはなく青りんごのような感じ!
テルラーン・ウィンクルのソーヴィニヨンブラン!
サッパリしつつも、嫌な青臭さはなく青りんごのような感じ!
合わせるのは、これ!
スミイカゲソのソテー!!!
たかがゲソと侮るなかれ!
この絶妙なレア加減と心地良すぎる食感、そして優しい甘さは思い出に残る逸品!
こりゃ次回行っても大至急リピートだよ!
スミイカゲソのソテー!!!
たかがゲソと侮るなかれ!
この絶妙なレア加減と心地良すぎる食感、そして優しい甘さは思い出に残る逸品!
こりゃ次回行っても大至急リピートだよ!
そしてトリッパ!
もはや鮨よしたけ関係なくなっちゃうけど、好きだからトリッパ!
でも、これまた大当たり!!!
トマトの甘味とバランスの良い酸味が激しくうんまーーーーい!!!
もはや鮨よしたけ関係なくなっちゃうけど、好きだからトリッパ!
でも、これまた大当たり!!!
トマトの甘味とバランスの良い酸味が激しくうんまーーーーい!!!
というトリッパにはこれ合わせて!
と言う感じでワインが勝手に出てきたよ!
モレサンドニ、合うーーー!!!
と言う感じでワインが勝手に出てきたよ!
モレサンドニ、合うーーー!!!
飲み切らぬうちに、次はムルソー!
どうやら、自主的にペアリングモードに入ってくれたみたいだよ!
甘んじて受け入れーーーる!!!
どうやら、自主的にペアリングモードに入ってくれたみたいだよ!
甘んじて受け入れーーーる!!!
合わせるのはこの店のスペシャリテ!
北海道産生ウニと生のりの冷製バベッティーネ!!
こ、これうまーーーーーーーーい!!!
冷製パスタはあんまり好きじゃなかったけど、ちょっと別格!
北海道産生ウニと生のりの冷製バベッティーネ!!
こ、これうまーーーーーーーーい!!!
冷製パスタはあんまり好きじゃなかったけど、ちょっと別格!
そして続いては新作!
シラウオとふきのとうのスパゲッティ!!!
ふきのとうの春を感じる香りとほろ苦さがたまらーーーん!!!
シラウオとふきのとうのスパゲッティ!!!
ふきのとうの春を感じる香りとほろ苦さがたまらーーーん!!!
オイルを吸った白魚をアヒージョに見立てて、シェリーで行ってみて!
というちょっと粋な感じのペアリングも楽しいよ!
というちょっと粋な感じのペアリングも楽しいよ!
マンサニージャ・ラ・ヒターナ!
アンダルシアの風薫る、リンゴのような爽やかなシェリー!
メインはこちら!
魚と死ぬほど迷った挙句、発注したのは仔羊100%ハンバーグ!!!
ラム肉親善大使「ラムバサダー」としては見逃せない一皿だよ!
表面の種はクミンシードかと思いきや、フェンネルシード!!!
爽やかさと甘さがアクセントになりそうな予感!!!
魚と死ぬほど迷った挙句、発注したのは仔羊100%ハンバーグ!!!
ラム肉親善大使「ラムバサダー」としては見逃せない一皿だよ!
表面の種はクミンシードかと思いきや、フェンネルシード!!!
爽やかさと甘さがアクセントになりそうな予感!!!
そこにキターーーー!!!!!
トリューーーーーーフ!!!
トリューーーーーーフ!!!
いつもより多めに擦り下ろしてもらったよ!!!
わーーい!!!
香る香るーーー!!!
わーーい!!!
香る香るーーー!!!
そこに合わせるのは、泣く子も黙るナパバレーの雄、ケンゾーエステートのリンドウ!!!
はわわわわ。
この肉感たるや…!!!
この肉感たるや…!!!
肉汁したたりまくるラムバーグは、食感、香りとも最高のバランス!
こりゃ赤ワインに合いまくるよ!!!
食後にデザートワインを頂いてごちそうさ…
待ったーーーーー!!!
ラッテ・イン・ピエーディ発見!!!
ぶっちゃけどんなやつだったか忘れたけど、確かどこかでこんな名前の美味しいドルチェたべた!
ラッテ・イン・ピエーディ発見!!!
ぶっちゃけどんなやつだったか忘れたけど、確かどこかでこんな名前の美味しいドルチェたべた!
てことで大至急発注や!
なめらかミルキー!!!
ギリギリの量の生クリームしか使っていないので、とってもツルンとなめらかなんだって!
こりゃボウル一杯分イケそうや!
なめらかミルキー!!!
ギリギリの量の生クリームしか使っていないので、とってもツルンとなめらかなんだって!
こりゃボウル一杯分イケそうや!
ラストにエスプレッソをクイっと飲んで、ごちそうさまーーー!!!
「ミシュラン三ツ星の鮨よしたけと同じ経営」ってとこがクローズアップされてるお店だけど、魚介類だけでなく肉類の料理もとっても美味!
スタッフの応対も気持ちがいいし、こりゃいいイタリアンを知ってしまったよ!
また行こうっと!
「ミシュラン三ツ星の鮨よしたけと同じ経営」ってとこがクローズアップされてるお店だけど、魚介類だけでなく肉類の料理もとっても美味!
スタッフの応対も気持ちがいいし、こりゃいいイタリアンを知ってしまったよ!
また行こうっと!
Osteria da K.[kappa] (イタリアン / 銀座駅、新橋駅、東銀座駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5