みんな!カレーマンだよ!
カレーマンブログの料理ジャンル別記事ダントツのトップは、ロンモチでカレーだよ!
その数156!
食い過ぎやろって批判を受けてるシースーは、たったの40!
はー、少ないよ!
ちなみに2位はラーメンの61で、3位は中華・餃子の43!
改めてカレーマンはカレーブロガーっぽいってことが確認されたよ!
はー、よかったよかった。
そんな40のシースー記事の中で最大シェアを誇るのが、贅沢にも何とこの店!!
鮨さいとうだよ!
泣く子も黙るミシュラン三ツ星!
食べログ全国全レストランランキングでも常にトップ10を外さず、鮨ならロンモチで不動の1位という名店中の名店!!
でも誰もが賞賛を贈る名店は、言わば究極の最大公約数!
飛び道具のようなビックリドッキリメカや、変態的な発想とか怪しい儀式みたいなものはなかなか無いよ!
即ち、これぞ現代鮨の王道や!!!
3割30本30盗塁が控え選手までズラリと並びつつ、毎晩誰かが満塁ホームランを打つような、そんな印象の毎度完勝のそんなお店!
でもその分ブログ映えはなかなかしなくなってくるので…
今日はあえてご飯のことにはおくびにも触れずに、割とどうでもいい世間話でもしてみることにするよ!
はー、ある意味贅沢すぎーーる!!
それでは、鮨さいとうの絶品料理を見ながら、だいぶどうでもいいカレーマンのシースートークを、どうぞ!
カレーマンブログには鮨さいとうの記事が多いからか、たまに外国人から問い合わせのメールがやってくるよ!
だいたいの内容は、
鮨さいとうの予約が取れないんじゃぁぁぁ!!
カレーのくせに何でそんなに何度も行ってるんじゃぁぁぁぁ!!!
こちとらもう3年近くトライしてもまるで取れないんじゃぁぁぁ!!!
みたいな感じ!
お門違いのクレームが多いよ!
最近は地球の裏側ブラジルから、リラックマ好きなカルロスさんからお問い合わせをいただいたよ!
ずいぶん詳しいので色々聞いてみたら、言語はさておき食べログで調べてるんだって!
はー、こりゃ相当な食いしん坊だよ!
連絡もらった時はロンモチでさいとうの予約はインポッシボーだったので、比較的取り易くてお気に入りの、鮨 竜介と鮨 あらいを紹介したよ!
結果、どうやら竜介で予約が取れたみたいなんだけど、そういや大将が英語しゃべれるかは考慮に入れてなかった!
はー、大丈夫だっただろうか!
竜介さん、大変な夜になっていたら、ソーリー!
ちなみに、店のリコメンドは散々したけど、行った後の感想は返ってこなかったよ!
はー、気になる気になる。
話は変わるけど、カレーマンが食べた鮨で激しく鮮烈な印象を残したのは…
ひさ田@岡山の、サワラ!
残した皮が噛むほどに味わい深い逸品!!
そして鮨なんば@阿佐ヶ谷の、サンマ!
濃厚な肝ソースが添えられて、思考停止に陥るどころか、危うく筋弛緩になりかねない美味しさ!!
すし善@渋谷で食べた明石のタイも激しく秀逸だったよ!
宇廼丸山崎屋@赤坂でツマミに出たマコガレイの皮と肝や…
中落ちやヅケマグロのアクセントに使っていた青唐辛子も印象的!
蔵六雄山@六本木で食べたシャコも相当イケてたし…
何と言っても握りだけならいちばん好きな、はしぐち@赤坂は卓越した技術でどの握りも言葉を失ううまさだよ!
鮨さいとうのアジは毎回楽しみな1カンで…
と、思ったらここで身の上話と写真のタイミングが合ったよ!
これが、鮨さいとうのアジ!
鹿児島県は、出水のアジや!
ちなみに鮨さいとうではイワシがスーパー激しく絶品だったんだけど、あんまり絶賛されちゃうといつもあるわけじゃないからこっそり食べてって言われたことがあったよ!
そういや最近食べてなーーーい!!
寿し処 寿々@溜池山王で食べた鰻は、もはや鰻屋不要論が提起されるクラスのうまさ!
まだ記事にしてないところだと、すんごいフルパワーで特級品揃いだったけど多すぎてクジラしか覚えられなかった東麻布 天本や…
鮨人@富山の新子風イワシも印象深かったよ!
大好きな干瓢巻きは、ワサビをビシーっと利かせてくれるはしぐちとさいとうが大好き!
そして毎回大満足のはずなのに、飲みすぎてだいたい記憶がない鮨尚充@中目黒も最高!!
はー、なんだか全部また行きたくなってきたよ!
大至急予約や!
てことで鮨さいとうの絶品料理を見ながらカレーマンの身の上話をダラダラ書く回、これにておしまい!
斎藤さん、ごめんよ!
悪気はないから許してプリーズ!