みんな!カレーマンだよ!
もうシースーマンて呼ばれても気にしない!
みんなだって、鮨の方が興味あるんでしょ?
ブログ記事のPVに露骨に表れてるから分かっとーる!
でももうちょっとだけカレーも愛でてあげて!
てことで本日のお店は、蒲田!
の近所に、
本物の極上寿司を低価格で!
っていう夢のような店があったけど、たぶんホントに夢か寝惚けた話だろうと大至急スルーして一目散に目的地へ!
本物の極上寿司を低価格で!
っていう夢のような店があったけど、たぶんホントに夢か寝惚けた話だろうと大至急スルーして一目散に目的地へ!
だって築地日本海だよ!
どっちなんだ?!
初音鮨!
食べログ全国鮨ランキング第2位の実力楽しみすぎーる!
この日は紅0点、サンオジばかり8名の貸切の会に誘ってもらったよ!
鮨屋2、マグロ屋1、鮨好きの焼肉屋1、鮨好きのラーメン専門家1、鮨好きのワインセレクター1、鮨好きのサンオジ1、カレー好きのシースーマン1、という隙がないのにツッコミどころ満載の布陣!
てことでカンパーーイ!
マスターズドリーム!
いよいよ初音劇場、開幕だよ!
まずはえーっと…シャリ!
炊き立ての若いシャリは、ねっとり感と酢の角が立っているよ!
これが時間とともに落ち着いて来るのに合わせて握っていくんだって!
はー、楽しみすぎーる!
楽しみすぎるので、大至急日本酒を発注しておいたよ!
京都の、まつもと!
初音鮨は、こうやって直接ハンドトゥハンドで渡される珍しいスタイル!
そして口を上に開けて、パクッと一口!
5秒間舌の上にステイさせてテイスティングしてからようやく噛み始めて旨味を最大限に感じ取るっていう独自の鮨理論
に基づいた食べ方を推奨しているよ!
これは舌の上に置くことで分泌する唾液に含まれる唾液アミラーゼでアミロースやアミロペクチンをブドウ糖やマルトースに変換していきながら、いい頃合いで食べ始めるってことなんだけど…
ハッキリ言って、ド変態や!
でもカレーマンは無類の変態好きだよ!
てことでスターターは千葉県は竹岡のアジ!
今年はエルニーニョの影響で夏の魚が早いんだって!
6日間水分を飛ばして熟成させているよ!
切り身を乗せた皿を温かくしておくことで、まだ温かいシャリの温度と合わせつつ、その熱で脂を溶け始めさせてるんだって!
はー、のっけから変態すぎーる!
続いては三河のトリガイ!
まだ動いとーる!
かなり大ぶりのトリガイは、内側にフワフワした卵巣があって激しくおいしいよ!
磯の香りが来てからの、メロンのような甘み!
水分量の多いフワモチの食感がたまらなくうまーーい!
続いても竹岡産の、3kgの桜鯛!!
うす塩を当てて1週間熟成!
身に赤みが入るのは海老を食べてる証拠らしいよ!
なもんで沖のタイは赤くならないんだって!
大将中治さんのトークは落語のような語り口で、勉強になりながらも楽しさがあってもっと聞きたくなってしまうよ!
でもとてもメモり切れないくらいブロガー泣かせなマシンガントークなので、大至急諦めて酒に逃げるよ!
神奈川の、隆!
てことで桜鯛!
風味付けに噛ませたタイの肝が激しくうまーーーい!!!
ツマミの出ない初音鮨では、ガリも立派なおつまみ!
砂糖不使用なので、酒に合う辛さだよ!
ここでいよいよマグロを捌き始めたよ!
この包丁で切るとついつい厚く切れちゃうらしいよ!
という軽快なジョークを飛ばす大将の後ろで、女将の目がキラーンと光ったという話もあるとかないとか。
この日は下田の102kg!
赤身、中トロ、大トロが切り出されたよ!
大至急食べられるかと思いきや、半分をしばらくお休みさせて半分を湯霜漬けに回すみたいで、ここはまだお披露目のみ!
はー、しばらくお預けやー!
はー、しばらくお預けやー!
おあずけタイムの次なる握りは、ハマグリ!
手掘りで収獲した大ぶりなハマグリを一旦冷やして糖質を増やしたらしいよ!
雪の下の野菜と同じ原理なんですって!
だーー!!!
激しくうまーーーい!!!
激しくうまーーーい!!!
汁気をなるべく切らず、乾いたシャリに吸わせるようなコンビネーションでハマグリの命の出汁を最大限活かしているよ!
舌の上で5秒の醍醐味のある、ジューシーすぎる逸品!!!
次は2週間熟成のサワラ!
大将の中治さんはサワラが大好き!
サワラ大使があるならなりたいくらいクラスのサワラ好きらしいよ!
そんな鰆大使が握る熟成鰆は、スモークチーズかと思わんばかりの熟成感!
食べ終わりにチビる日本酒が最高だよ!
てところで赤身が登場!
フレッシュなものと、ヅケと両方味わうよ!
マグロの体温は28度。
マグロにリラックスしてもらうために漬け込む醤油の温度を28度に同調させてるんですって!
変態的すぎる発想に一同絶句!!
落ち着くために、念のため日本酒を発注や!
さてマグロを食べるぞと思ったところに、ワサワサと元気な巨大毛蟹がカットイン!
JALのカーゴに乗ってお疲れのところを、初音鮨のスチームサウナでほぐれて頂くらしいよ!
大至急いってらっしゃーーい!
てことでようやくマグロ!
まずはフレッシュなものを塩で!!
コイツが激しくうまーーーい!!!
今日イチ!今日イチ!
そして満を持して変態的発想によるヅケ!
だーー!
大至急今日イチ更新!!!
ウマーーーーー!!!
あまりの美味さに、手が変な形で固まっとーーーる!!!
中トロの前に、琵琶湖産の天然うなぎ!
2.5kgの大物だよ!
脂を落としたらもったいないってことで、蒸さずに焼きだけでたべーる!
!!!
この荒々しさは、ある意味ジビエ!!!
美しすぎる中トロも、フレッシュなものとヅケと両方!
はー、説明不要ーーー!!!
またしても言葉を失うよ!
てことで言葉を取り戻すべく念のため喉を潤ーす!
潤した効果なーし!
またしても絶句だよ!
またしても絶句だよ!
中トロのヅケがこんなにおいしいなんて!!
続いては高知県で獲れた大物、3㎏のアオリイカにカラスミを挟んで握るという今日イチの更新確定の逸品!
大人げないサンオジが一番厚いカラスミをドラフト指名しているよ!
大人げないサンオジが一番厚いカラスミをドラフト指名しているよ!
こ、これは!!!
イカとボッタルガのパスタのようなニュアンス!!!
シースルーのイカが夏な感じがして、さらにテンションアップや!
はーー、コレうまーーーーい!!!
6日間熟成のイカの旨味を感じてからの、完璧なカラスミ!!!
イカとボッタルガのパスタのようなニュアンス!!!
シースルーのイカが夏な感じがして、さらにテンションアップや!
はーー、コレうまーーーーい!!!
6日間熟成のイカの旨味を感じてからの、完璧なカラスミ!!!
ダッハーーーーーー!!!
こここここここここれはーーーー!!!
天然トラフグの白子!!!
相当なぷっくり具合や!!!
こここここここここれはーーーー!!!
天然トラフグの白子!!!
相当なぷっくり具合や!!!
いかにもおいしそうな焼き目がついて帰ってきたよ!
香ばしい香りもプンスカ漂いまくって、握られる前に食べたーーーい!!!
香ばしい香りもプンスカ漂いまくって、握られる前に食べたーーーい!!!
と思う前に手が伸びていたよ!
指の形は相変わらずあの形に固まっとーーーる!!
指の形は相変わらずあの形に固まっとーーーる!!
てことでこれがトラフグの白子!!!
ネットリうまーーーーい!!!
ネットリうまーーーーい!!!
と忘れたころに大トロ!!!
どんどん畳みかけてくるよ!
後半の激しすぎる激うまラッシュ!!!
どんどん畳みかけてくるよ!
後半の激しすぎる激うまラッシュ!!!
てところにサウナ帰りの毛ガニ!
巨大すぎて握り1カンが4人前くらいのカニ量になっているのではないかという話も、あるとかないとか。
そして味噌はどうするのかと覗き込んでいたら…
巨大すぎて握り1カンが4人前くらいのカニ量になっているのではないかという話も、あるとかないとか。
そして味噌はどうするのかと覗き込んでいたら…
シャリに混ぜたーーーーーー!!!!!
てことで毛ガニはこんな感じに!
はわわわわ。
コイツはうまそうすぎーーーーる!!!
コイツはうまそうすぎーーーーる!!!
カニの前に、念のためもう一杯!
興奮しすぎて何の銘柄だったかまるで覚えてないよ!
確か山廃の菊なんとか!
興奮しすぎて何の銘柄だったかまるで覚えてないよ!
確か山廃の菊なんとか!
てことで毛ガニをたべーる!
カニ爆弾のような身の多さと味噌をまとったシャリの濃厚さがたまらーーーん!!!
カニ爆弾のような身の多さと味噌をまとったシャリの濃厚さがたまらーーーん!!!
というのがもう1回楽しめるよ!
巨大毛ガニ様様や!
巨大毛ガニ様様や!
とのけ反りまくっていたら、中治さんが甲羅で何かを注いでいるよ!
そ、それは一体…?!
そ、それは一体…?!
だーーー!!!
甲羅酒やーーー!!!
甘味と香ばしさがたまらーーーーん!!!
本日のフィナーレに相応しいよ!
甲羅酒やーーー!!!
甘味と香ばしさがたまらーーーーん!!!
本日のフィナーレに相応しいよ!
と思ったら忘れていたころのリーサルウェポン!!!
大トロのヅケ焼き!!!
大トロのヅケ焼き!!!
もはや言語不要ーーー!!!
ブロガーの職務を放棄!
写真見といて!
ブロガーの職務を放棄!
写真見といて!
もうアレだ。インスタでいいや!
最後に今までのマグロの色んなところを使ったマグロオールスターズの鉄火巻と…
ようやく安心して食べられるかんぴょう巻!
ほぼカステラのような芝エビの玉子焼きで、初音劇場、否、初音座の一幕はこれにて終了!
最後に拍手が沸き起こる鮨屋も、そうそう無いと思うよ!
最後に拍手が沸き起こる鮨屋も、そうそう無いと思うよ!
たくさん食べた約20カンに、さらにたくさん聞きまくった鮨うんちく!
情報量が多い上に手を差し出さねばならず、かつ誰から配られるのか分からないというブロガー泣かせの展開ながら、おいしく楽しく食への理解を深めながら大満足のディナーを食べられたよ!
ここまでしっかり読んでくれたカレーマンブログ読者のみなさんにも大感謝!
お気づきの人がいるかもしれないけど、前半戦のうんちくの多さに比べて後半戦をだいぶサボっているんじゃないかという話も、あるとかないとか。
正確にはサボったんじゃなくて、諦めたんだよ!
情報量が多い上に手を差し出さねばならず、かつ誰から配られるのか分からないというブロガー泣かせの展開ながら、おいしく楽しく食への理解を深めながら大満足のディナーを食べられたよ!
ここまでしっかり読んでくれたカレーマンブログ読者のみなさんにも大感謝!
お気づきの人がいるかもしれないけど、前半戦のうんちくの多さに比べて後半戦をだいぶサボっているんじゃないかという話も、あるとかないとか。
正確にはサボったんじゃなくて、諦めたんだよ!