みんな!カレーマンだよ!
大阪のカレー師匠に、すんごい店に連れて行ってもらったよ!
何でも相当なスパイスづかいで、独創的かつ中毒性の高いカレーなんだとか。
はー、楽しみやー!
悟りの境地に達した感のある、絶妙な力の抜け具合を感じる看板!
カレーマンくらいのカレー変態になってくると、この時点で既にただならぬ世界観を感じ取っているよ!
てことでこのお店は、コロンビアエイト!!
ラスタカラーがトレードマークのスパイスカレーだよ!
エントランスも一貫した世界観!
あくまで楽しく、緩く、肩肘張らずに楽しめそうな気持ちになってくるよ!
カウンターだけの小さな店内は、スパイスの芳香が充満するテンションの上がる空間!
この店では初回来店時は辛さに依存せずスパイスの香りを楽しんで欲しいという想いから、辛口カレーは注文できないというルール。
そう。緩い雰囲気の中にもこういう芯の通ったブレない体軸の強さが、この店のただならぬ世界観の秘密なんだと思うよ!
大阪のカレー師匠がカレーマンのためにチョイスしてくれたのは、この店の基本中の基本だというキーマカレー!
はー!
見るからに独創的すぎーーーーる!!!
外観からこれだけスパイス感を感じさせるカレーは、そうはないよ!
常連のカレー師匠は、辛口のあいがけ的なミックスカレーレッドというカレーを発注!
これまた見るからに激しそうなスパイス感!!!
では、さっそくキーマから食べるよ!
この店のカレーの食べ方は独特で…
右手にスプーン!
左手にししとう!!
そして小脇にはグレープフルーツジュース!!!
というのがレディーポジション!
ししとうの苦味によってスパイスの感受性が増すっていう仕組みみたいだよ!
そしてグレープフルーツジュースは味に酸味をプラスする調味料的な役割!
カレーマンが好きな酸味による味の引っ張りをユニークな手法で実現しているよ!
てことでまずはししとうをかじーーる!!
苦味充填ーーー!!!
大至急カレーをかきこーーーむ!!!
はー!拡がりまくるスパイスの風味!!
こりゃ相当なスパイス力だよ!!
そしてグレープフルーツジュースで追いかけーーーる!!!
んんんんん!!!
これは相当アリだよ!!!
念のためもういっちょカレーをかぶせーーーる!!!
はー!激しくうまーーーーい!!!
これは物凄い世界観だよ!!!
ちなみにルーだけすくってみると、意外に澄んでいたりするからホント不思議!
カレーというものへの解釈がかなり深いところにある哲学的なカレー、とも言えるかもしれないよ!
ちなみにカレー師匠のミックスカレーレッドはさらなる複雑味と辛味がプラスされたパンチ力充分の逸品!!!
次回訪問時にはこのミックスカレーレッドか、辛口キーマの「花火」か、大阪に行く予定も無いのに今から悩みまくってるよ!
大阪スパイスカレーのレベルの高さをまざまざと感じさせられた名店、みんなも是非行ってみて!