ブログネタ
写真日記 に参加中!
今夜はごちそう。
大好きなイタリアン、カーザ・ヴィニタリアへ!

リゾート感あふれる開放的なテラス席で、最初に出てきたのは…

バーニャカウダ!

2014-04-17-19-20-53


ソースはアンチョビベースとゴルゴンゾーラベースから選べます。

2014-04-17-19-21-09

ゴルゴンゾーラで!

2014-04-17-19-21-13

ゴルゴンゾーラをバターで伸ばし、牛肉の出汁を加えて奥行きを出してます。

一気飲みしたいくらいうまい!

このソースは、思わずパンにもつけちゃう。

2014-04-17-19-21-03

香り高くておいしいパンたち。

で、当然コレ。

2014-04-17-19-41-17

コクのある白。樽香のある、バニラのようなブルゴーニュのシャルドネ。

続いて、子持ちヤリイカの前菜。

2014-04-17-19-41-08

ぐむむむむ…。こ、これはうまい!!!
子持ちヤリイカが想像以上に濃厚。
下に敷かれたイカスミベースのリゾットと合わせると最高!

続いて、パスタ。

2014-04-17-20-13-13

完熟トマトとモッツァレラチーズ、アンチョビのフェトチーネ。

爽やかかつ濃厚!
ここでワインを赤にシフト。

2014-04-17-20-46-34

イル・ボッロが品切れだったので、GAJAのカ・マルカンダ マガーリを。

イタリアワインの帝王、GAJAが繰り出すスーパータスカン!

2014-04-17-22-44-01

メルロ主体のシルキーで奥深いワイン。ちょっと若いので、空気を含ませて。

ワインのうしろに、店内のリゾート感がチラ見えしてます。笑

で、メイン登場。落語で言えば真打ち。AKBで言えばセンター。ももクロなら赤。
2014-04-17-20-46-11

牛頬肉の赤ワイン煮!

とろけーーるうまさ!
濃厚だけど酸味も立っていて、スルリとお腹に入っちゃう。

付け合わせ的に同時に季節のココットが熱々で出てきます。畳み掛けてきたな!

2014-04-17-20-46-24

新たまねぎのココット。
トロトロであま〜い!

で、この店はここで終わらないのがすごいところ。

怒涛の攻め。ここまでやるか?!
〆のシンプルパスタ。

2014-04-17-22-01-47

アラビアータ、アーリオオーリオ…など数種類からチョイスできます。量も30g、60g、100gから。本日はバターを60g。

バターというよりチーズのアタックが強いかな。これぞシンプルパスタの極み。

デザート。
既にお腹いっぱいで何だったか忘れた。笑

2014-04-17-22-25-04

見た目と異なり、柑橘のソースでさっぱりしてます。

最後にコーヒーとお菓子。

2014-04-17-22-50-35

てことで、完璧すぎるコース終了。
ごちそうさまでした!

【ブログランキング参加中!』
応援の1クリック、お願いします!
カレーマンを1位にして記念のカレーツアーに参加しよう!

人気ブログランキング グルメ・料理(全般)へ



【今日の完璧なカロリー】
カーザ ヴィニタリア

夜総合点★★★★★ 5.0



関連ランキング:イタリアン | 麻布十番駅赤羽橋駅白金高輪駅