レトロな店名がとってもチャーミングな3丁目のカレー屋さん。
昔から行ってみたい店のひとつだったけどなかなか機会に恵まれず、ついに今日行ってきました!
外観からしてかわいらしい。
階段を降りて行くと、雰囲気のあるレトロなエントランスが!
入店すると、スパイスのいい香り。食欲そそられまくり。もうこの時点でうまい。間違いない。カレーマンセンサーが完全に振り切れてます!
店内も喫茶店のようなレトロ具合で、時がゆ〜っくり流れているよう。
奥にめちゃ本格的な機材が!ちなみに、とっても優雅にクラシックがかかっています。上流階級だよ!
照明も上流階級。
この時点で既にこの店大好き!
そしてメニューもいいツボ押してくれます。
ホントはカレ友(※カレー友達の略)からシーフードカレーうまいよって聞いてたものの、これ見ちゃったらビーフに行かざるを得ないでしょう!今日はビーフや!
注文が入ってから焼くので、チョイ待ちます。しばらくすると、本日大役を仰せつかるスプーン様の登場。
スコップスプーンきたーーーー!
下のお皿含めて、めちゃかわいいんですけどー!
スコップスプーンはcamp@代々木のものかと思ってたけど、こっちが先駆者なのね。またひとつカレートリビアを仕入れてしまった。
で、横の黒いのは何すか?と聞くと、デザートのチョコシューなんだって。
食後も楽しみだね!
と、期待と妄想で逝きそうになっていたところに、遂に登場ーー!
どーーん!
もうチョイ寄って、どーーーん!
いかにもうまそうなコントラスト。グツグツで耳までおいしい。
この時点で既にうまい!☆5つ!もう決定!
お米様は、インしていらっしゃいます。神々しいお姿。
Let's dig in! Dig for rice!
スコップに乗せても美しい。
いいから早よ食え!だよね!
わかってる。わかってるけど、それくらいのシズル感なんだ!
というか、熱くて食べられないんだ!
お約束の、チーズびよーーん。
びよよよーーーん。
実はホントはもっとびよーんとしてるんだけど、撮るの難しいの!早く食べたいの!
いよいよパクリ。
う、う、う、うまーーーーい!
そしてやっぱり熱い。
この手のカレーは見た目先行になりがちで、食べるとあっという間に失速し、最終的にはカレードリアの仲間に仕訳されることが多い。
が、ここは違う。3丁目はちがう。
これだけ煮込んで、熱々に焼いて、尚スパイスの香りが芳醇。香りが飛ぶどころか、熱さとの掛け算で身体の奥まで拡がっていくような、そんな感覚。
そして熱さとスパイスに負けない重厚なルー。
後半戦になっても、チーズのトロトロ感、熱さ、香り、衰えません!
最後まで飽きることなく、一気にいただきましたー!
いやー、うまかった。これは参った。
再訪即決。
ごちそうさまでした!
…と思ってたら、アレ忘れてた!
チョコでパリッと外側をコーティング!かと思ったらペーストを塗ったような感じ。手につくのでおしぼり片手に。
中は生クリーム中心。まろやか〜。
てことで、めでたく完食。今日もいいカロリー摂取であった。
【ブログランキング】
1クリック、応援してください!
カレーマンを1位にして、みんなで首位奪取記念のカレーパーティーやろうよ!

人気ブログランキング グルメ・料理(全般)へ
【今日の激うまカロリー】
昔から行ってみたい店のひとつだったけどなかなか機会に恵まれず、ついに今日行ってきました!
外観からしてかわいらしい。
階段を降りて行くと、雰囲気のあるレトロなエントランスが!
入店すると、スパイスのいい香り。食欲そそられまくり。もうこの時点でうまい。間違いない。カレーマンセンサーが完全に振り切れてます!
店内も喫茶店のようなレトロ具合で、時がゆ〜っくり流れているよう。
奥にめちゃ本格的な機材が!ちなみに、とっても優雅にクラシックがかかっています。上流階級だよ!
照明も上流階級。
この時点で既にこの店大好き!
そしてメニューもいいツボ押してくれます。
ホントはカレ友(※カレー友達の略)からシーフードカレーうまいよって聞いてたものの、これ見ちゃったらビーフに行かざるを得ないでしょう!今日はビーフや!
注文が入ってから焼くので、チョイ待ちます。しばらくすると、本日大役を仰せつかるスプーン様の登場。
スコップスプーンきたーーーー!
下のお皿含めて、めちゃかわいいんですけどー!
スコップスプーンはcamp@代々木のものかと思ってたけど、こっちが先駆者なのね。またひとつカレートリビアを仕入れてしまった。
で、横の黒いのは何すか?と聞くと、デザートのチョコシューなんだって。
食後も楽しみだね!
と、期待と妄想で逝きそうになっていたところに、遂に登場ーー!
どーーん!
もうチョイ寄って、どーーーん!
いかにもうまそうなコントラスト。グツグツで耳までおいしい。
この時点で既にうまい!☆5つ!もう決定!
お米様は、インしていらっしゃいます。神々しいお姿。
Let's dig in! Dig for rice!
スコップに乗せても美しい。
いいから早よ食え!だよね!
わかってる。わかってるけど、それくらいのシズル感なんだ!
というか、熱くて食べられないんだ!
お約束の、チーズびよーーん。
びよよよーーーん。
実はホントはもっとびよーんとしてるんだけど、撮るの難しいの!早く食べたいの!
いよいよパクリ。
う、う、う、うまーーーーい!
そしてやっぱり熱い。
この手のカレーは見た目先行になりがちで、食べるとあっという間に失速し、最終的にはカレードリアの仲間に仕訳されることが多い。
が、ここは違う。3丁目はちがう。
これだけ煮込んで、熱々に焼いて、尚スパイスの香りが芳醇。香りが飛ぶどころか、熱さとの掛け算で身体の奥まで拡がっていくような、そんな感覚。
そして熱さとスパイスに負けない重厚なルー。
後半戦になっても、チーズのトロトロ感、熱さ、香り、衰えません!
最後まで飽きることなく、一気にいただきましたー!
いやー、うまかった。これは参った。
再訪即決。
ごちそうさまでした!
…と思ってたら、アレ忘れてた!
チョコでパリッと外側をコーティング!かと思ったらペーストを塗ったような感じ。手につくのでおしぼり片手に。
中は生クリーム中心。まろやか〜。
てことで、めでたく完食。今日もいいカロリー摂取であった。
【ブログランキング】
1クリック、応援してください!
カレーマンを1位にして、みんなで首位奪取記念のカレーパーティーやろうよ!

人気ブログランキング グルメ・料理(全般)へ
【今日の激うまカロリー】
関連ランキング:カレーライス | 宝町駅、京橋駅、銀座一丁目駅