みんな!カレーマンだよ!
ここだよ!
2019年、カレーもラーメンも肉もシースーも食べまくったけど、その中で最も衝撃を受けたのは京都にあるカレー屋さんのチキンカレー!
ここだよ!
…と、食べログの表記に合わせて呼んでみたけど、ロゴマーク的にはカレー製作所 KYOTOカリルが正しいんじゃないかという話もあるとかないとか。
まあ、要するにカリルだよ!
初めて訪問した11月のメニューはこんな感じ!
月替わり1種類に、定番のカレーが3種類!
気になるのはお得すぎるランチセット50円に対してごはんの大盛が150円と若干攻めてるところ…??
そこで攻めるかぁと思ったカレーマンは本当に愚か者だったってことを、後々思い知らされるよ!
初めて行く店でメニュー選びに困ったら、ひとまず基本のチキンカレーから入るよ!!
明らかに只者ではない、そそりまくるスパイスの芳香!!!
激しくムンムン香りまくっているよ!!
こ、これはとんでもないカレーに出会ってしまった予感…!!!
卓上には無料で食べられるアチャール!
この日は大根とタマネギの2種類が設置されていたよ!
てことでアチャールを盛り付けてこんな感じ!
立ち昇るそそり香に耐え切れず、大至急たべーーーーる!!!!!
な!!!!!
こ、これは!!!!!
うううううううううまーーーーーーーい!!!!!
味わいとしては九州最高のカレー店GARAMのガラムカレーに近く、東京で言えばかの歴史的名店デリーの大看板であるカシミールカレーを彷彿とさせながらもう1枚の看板であるコルマカレーの深みも併せ持つような、そんなカレー!!!
具材はシンプルにチキンと…
カレーマンが愛して止まないジャガイモ!
そしてこのカレーを傑出した名店たらしめるのは、このライス!!
粒のくっきり感を感じるくらいの硬い炊き上がりで、ほのかなトロみのあるサラサラカレーが粒と粒の間に見事に滑り込んで米をコーティングする完璧な仕上がり!!!!!
こ、これは本当にすんごいカレーに出会ってしまったよ!!!
そしてやっぱりチキンカレーーー!!!!!
俄然ちがうカレーも試したかったのに、どうしても手が出てしまう歴史的名作!!!
他のカレーにまったく辿り着けていないので本当はもっとすごいかもしれないけど、少なくともチキンカレーに関しては間違いなく日本屈指の完成度なので、京都を訪れる人はチェックインの前にカリルに寄ってみて!
はー、この味を東京でも食べたい…!!!
京都カレー製作所 カリル (カレーライス / 丸太町駅(京都市営)、烏丸御池駅、二条城前駅)
昼総合点★★★★★ 5.0