みんな!カレーマンだよ!
偶然通りかかった中村屋のカレーが沖縄県内随一くらいグッと来て、ハッピーな気分でサイクリング!
鼻歌フンフンで自転車を転がしていたら…
むむっ!!
むむむむむっ!!!
助けを呼ぶかのようなインドの国旗を発見!!
どうした?!
今すぐ行くぞ!
待っとれーーーい!!!
向かった先にあったのは、南インド料理 ケララキッチン石垣島!!!
ここか!
ここが助けを求めているのか!
さっきカレー食べたばっかりだけど、臆せず大至急イーーーーン!!!
なぬーーー!!!
結構混雑ーーー!!!
そう!
ここは沖縄本島でもあまり見かけない地元で人気の南インド料理店!
シェフがケララ州のご出身みたいだよ!
乾いた喉を潤すお水は、泡盛のワンカップをグラスにして出てきたよ!
居酒屋ランチならいざ知らず、インド料理店ではさすがにそんなに見られないこの風景、のっけから味があるーー!!!
こちらはバガーラライスという、スパイスとハーブの炊き込みご飯!
地元ケララ州では、バスマティでもジャポニカでもないちょっと違うものを使ってつくるみたいだけど、ここではジャポニカ米でつくられているよ!
ビリヤニほど主張しない、ほんのり香る優しい味わい!!
カレーのチョイスは、まずは基本のチキンカレー!!
白米でたべーーーーーる!!!
間髪入れずバガーラライスでもたべーーーーる!!!
こ、これは…!!!
カレーのパンチが強くて差がよくわからーーーーん!!!
南インドだからライスにしたけど、であればカレーは野菜や豆にすべきだったんじゃないかという話もあるとかないとか。
ま、まあどっちもコッテリすぎず激しく現地バリバリっていう食べにくさもない、日本人の口に合うチキンカレーで、レベルの高さとこの店の方向性を感じさせる素敵なカレーだよ!
もうひとつのチョイスは、キーマカレー!!
カレーマンは、無類の挽肉好きだよ!
連食のカレーだということを忘れさせる完成度の高さは、ケララに軸足を置きながらも日本人の好みに合わせたアレンジの光る誰にでも好まれそうなジャパナイズされた南インドカレー!!
次回訪問時も連食しそうな予感…!
南インド料理 ケララキッチン石垣島 (インド料理 / 石垣市)
昼総合点★★★★☆ 4.2