みんな!カレーマンだよ!
去年、かなりWEBでバズってたのを見て絶対にやってみたかった梨の日本酒サングリア!
激しく美味しそうな梨をたっくさん頂いたから、大至急つくってみたよ!
まずは梨を切ーーる!!!
チョップチョーーーップ!!
切ったら瓶に入れーーる!!!
とりゃーーー!!!
そしたら日本酒!
今回はチョイ甘めの日本酒にしてみたよ!
ちなみにコイツはカレー専用日本酒、なますて!!
そうそう出回らない、限定品だよ!
そいつを惜しげもなく注ーーぐ!!
4合瓶の日本酒1本に対して、梨1個!
冷蔵庫で一晩寝かせて、完成!!!
もはやレシピとは言い難い、切って漬けるだけのスーパー簡単料理!
一応、念のため材料とつくり方の整理だよ!
【材料】
梨 1個
日本酒 4合瓶1本
【つくり方】
梨を切って瓶に入れて日本酒注ぐだけ!
一晩寝かせたら、完成!
だーーーー!
激しくうまーーーーい!!!
梨の爽やかで上品な甘みと酸味が日本酒に移り、果てしなく飲みやすいスッキリサングリアに!!!
日本酒の酒っぽさを梨が吸収してくれているような感覚だよ!
一方の漬かってる梨は、お酒を吸いまくってオトナ味!!
このコントラスト、不思議ーー!!
作ってみた感じだと、吟醸酒に合いそうな予感がしたよ!
てことで梨シーズンも終盤戦!
今年のうちに、大至急作成や!!