みんな!カレーマンだよ!
白金でシチリアの風に吹かれてきたよ!
ロッツォ・シチリア!
表参道の名店、ドンチッチョ出身のシェフが繰り出すシチリア料理の名店!
はー!
頭が2つあるー!
でも胃袋は1つっぽい構造だから、食べる楽しみが半減しているという話もあるとかないとか。
せっかく強そうなのに、割と少食に見られがちなタイプだよ!
取り急ぎ泡を発注しつつ、メニューを物色!
この店は、前菜がやたら多いよ!
なんと2ページ目の上まで前菜!
一方メインは2種類という落差っぷり!
飲ませる気満々の店だよ!
てことで、前菜から3皿、メインをスルーしてパスタ2皿っていう構成にしたよ!
まずはコレ!
牡丹の花のように美しいこのお皿は、モルタデッラのスライス!
レモンをかけてサッパリといただくよ!
カレーマンは2014年の東京ベストカレーで5位タイに選んだあの店で出会ってから、無類のモルタデッラ好きになっているよ!
続いてはこちら!
本日の鮮魚と巨峰のカルパッチョ!!
気になる鮮魚は、イシガキダイだよ!
はー、脂の乗ったタイと巨峰の甘くて爽やかな風味のコラボがたまらーん!
前菜のラストを飾るのは、この店の名物料理!
まるごとモッツァレラとプチトマト!!!
3種のプチトマトにトマトのジュレ、モッツァレラチーズというカプレーゼ的組み合わせ!
激しくうまーーーい!!!
パスタ2皿のうちの1皿目!
シチリアのカラスミ スパゲッティ!!!
美味くないわけがなーーい!!!
絶対のド鉄板料理!!!
とか言いながら、自宅でつくると妙にパサつくという話もあるとかないとか。
和牛カメノコのラグー フジッリ マルサラ風味!!
魚中心でメニューを組んだので、〆の牛肉は一際コクのある味わいに感じるよ!
マルサラを利かせた甘みのあるラグーがたまらーーん!
そしてフジッリの絡め取り具合たるや!!!
予想以上にお腹いっぱいになったので、デザートは無しにしてエスプレッソですっきりフィニーッシュ!!
もしデザート注文するなら、濃厚すぎるプリンがオススメだよ!
メニューのラインナップからもワイワイガブガブの飲み会スタイルが楽しいロッツォ・シチリア!
この日は諸事情であまり飲まなかったけど、4人以上で心ゆくまでワインを飲む会がこの店のベストな使い方だよ!