みんな!カレーマンだよ!
前回、悶絶しすぎて記憶が曖昧になった炭火焼肉 なかはら!
今回は悶絶しないコースで行ってみたよ!
悶絶しないコースでどれだけ悶絶しちゃうのか試すんや!
とりあえずビールで乾杯!
キムチの盛り合わせで緩やかなスタートを切るよ!
ここから、おまかせコース+幻のタン(事前予約)がスタート!
スターターは、サーロインのタルタル!
デザートのような美しい暖色のグラデーション!
のっけからとろけーる!
そしていきなり幻のタンきたーー!
今日は中原さん前の特等席で、中原さんが焼いてくれるよ!
完成するや否や大至急かぶりつーーく!
!!!
こ、これは…!
歯切れの良さ、弾力、沁み出てくる脂!
最高すぎーーる!!!
はー、予約しといてよかった!
続いてサーロイン!
さっと炙る程度で食べるよ!
肉が汗をかいたら裏返して…
これだーーー!
しっかりとした脂がありながら、水のようにサラッとしてる!
続いてサガリとブリスケ!
肉肉しいサガリにはもちろん赤ワインだよ!
超絶当たり年のボルドー2009!
中原さん、たびたび焼いてくれてありがとう!
サガリはハラミの希少部位で、適度な脂があって正肉のような味わい。
繊細なバランスが最高だよ!
柚子胡椒でたべーる!
噛み締める肉感!
あふれ出す肉汁!!
ワインに合いまくーーる!!
ブリスケも美しすぎる焼き上がり!
前バラとか肩バラとか呼ばれる部位で、甘い脂としっかりした食感が特徴だよ!
これまたボルドーにベストマッチ!!
ザブトンとランボソ!
こっちがザブトン!
ロースの中で最もキレイなサシの入っている希少部位!
大至急とろけーーる!!!
脂はありながら後味にいやみがなく、コクのある味わいだよ!
ランボソを焼く横に気になる塊肉があるけど、これは後ほど!
ランボソ!
モモ系でいちばん柔らかく赤みの旨味たっぷりで適度なサシのある部位!
はわわわわわわ。
こりゃやわらかーーーい!!
で、悶絶じゃないおまかせコースはここまでで、一品だけ追加したよ!
それがこの塊肉!
中原さんによりじっくり焼かれた塊肉は、網から上げたらホイルで包んで余熱を入れて、冷水で火入れを止めるという手のかかる逸品!
仕上がったのは…これだ!
タタキーーー!
中はレア、外は炭火で炙った香ばしさという奇跡のコンビネーション!
赤ワインに合うよう、赤ワインベースのソースで出してくれたよ!
ひたすら食べまくって、ごちそうさま!!
はー、満足満足!
悶絶コースでなくても大悶絶のなかはら!
悶絶しすぎて次の予約を入れ忘れたよ!
しまった!!