- ブログネタ:
- 夏の食べ物のおすすめは? に参加中!
考える必要もなく、カレー。
何ならカレーを食べてから何が夏の食べ物かを考えてもいいくらい、カレー。
カレーが日本に伝わって来たのは、明治維新の頃。はじめて文献に登場するのは福沢諭吉の……
という話はさておき。
今日は独自のカレー観で凄まじいフルスイングのカレーを繰り出している京橋屋カレーに行って来たよ!
銀座から高速道路をくぐって、京橋エリアに入ったすぐの脇道。
こんな裏道に凄まじいカレー屋があるのだ!
裏道というか、もはやどっちかと言えば裏口。
階段には既に並んでる人が…!
そして、この店には掟がたくさんあるよ!
禁止事項がたくさーーーん!
あれもこれも禁止だ!気を付けろ!!
さては恐い頑固おやじの店か…?!
と一瞬思うかもしれないけど、案ずるなかれ。
店主は確かに一瞬コワモテだけど、たぶんシャイなだけなんじゃないかな。
ホールの奥さま?はとても優しい方で、たぶんお二人ともホントはそうなんだと思うよ!
要するに「メシも写真も、魂込めてつくったカレーに集中してちょうだい!」ってこと!
表現の仕方が不器用なのです。
さて、メニューはこんな感じ。
辛口伊達鶏、ときえ、キーマの3種類があって、ツインカレーならそのうち2つが楽しめるよ!
てことで、もちろんツイン!
辛口伊達鶏カレーと、キーマカレー!
こちら、付け合わせのサラダとお口直しのヨーグルト。
ほどなくして、ツインカレー登場ーーー!
スゴーーーーーン!!
久しぶりに迫力のあるやつがきたーーー!
こちらがキーマ。
完熟トマトジュースたっぷりの、辛さのほとんど無いカレー。
ただ、スパイスの芳醇な香りはかなりのもので、辛さはマイルドだけど、脳にまで攻めてくるかのようなスパイス軍団は圧巻。
ごはんによく合うキーマだよ!
そして問題のこっち。
明らかに攻撃力MAXのビジュアル。
辛さもスパイスも恐らく相当な破壊力であることは間違いない。
!!!
どぅっふーーーーーーーーー!!!
辛辛辛辛辛ーーーーーーーー!!!
熱っ!!辛っ!!なにこれ!!
ちょっ、なっ、ア、アホーーー!!!
想像をはるかに超える攻撃力。
暴力的なまでのクローブを中心としたスパイス!!!
こ、こいつは凶暴だよ!気を付けて!
スパイスの分量も恐らく相当なもので、汗が噴き出るよ!
キーマも同じだけど、薬物が脳に回るかのような錯覚をスパイスで味わうような、そのくらいのスパイス使い。
カレーをたべたら、お口直しのヨーグルト。
はぁ~~、これに救われるぅ~~~。
てことで、ごちそうサマーーーー!
とにかく、カレー好きならこのハンパないスパイスを一度は体感してみて!
まさに夏のカレー。暑い夏も、これでバッチリだ!
【ランキング絶賛下降中!】
みなさんの応援があると、
とーーってもやる気が出ます!
1クリックの応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓

人気ブログランキング グルメ・料理(全般)へ
【今日の凶暴カロリー】
関連ランキング:カレーライス | 銀座一丁目駅、京橋駅、宝町駅