- ブログネタ:
- 夏の食べ物のおすすめは? に参加中!
新陳代謝を上げるスパイスと、バランスの良い栄養素。
そしてそそられまくる食欲と、みなぎりすぎるやる気。
さらには店の世界観、注入される作り手の魂、遠くインドに馳せる想い。古代インダス文明に起……
と、とにかく!
これ以上のものがあろうかいや無い!
でも唯一対抗馬を上げるとすれば…
気合の入った炭水化物だ!!
てことで、その気合を感じるために今日はロメスパの殿堂、ジャポネにやってきたよ!
銀座INZ3!
世界のハンバーガーを横目に見ながら進んでいくと…
廊下に小さな誘導看板。
そう、ジャポネは廊下に剥き出しのスパゲティ&カレースタンドなのだ!
ピーク時は世界のハンバーガーを巻き取るかのような勢いで大行列。
11時台に行っても30分待ちになることがザラにあるよ!
でもこの日は運良く並ばず着席ー!
3人で行って並ばずに3人並びで座れるなんて盆か正月でもなければありえない!!
そういえばお盆だったよ!
お盆ばんざい!
どうも通勤電車も空いてるなあと思ったんだ。まさかお盆だったとは。
厨房では、ジャポネマンたちがぐるんぐるんフライパンを揺すってるよ!
大きな鍋に、大量のパスタ。
腱鞘炎確実や!
労災効くのかな。
さて、この店のメニューはとってもユニーク。
みんな大好きナポリタンから、醤油味のジャポネ・ジャリコ、塩味の明太子ほか、カレー味のインディアン、キムチの入ったキムチ、ザーサイの入ったチャイナなど、世界のハンバーガーもビックリなワールドワイドな布陣。
そして何と言ってもジャポネを有名にしたのはデカ盛り。
普通盛り:350g
大盛り:560g
横綱:720g
親方:900g(裏メニュー)
理事長:1100g(裏メニュー)
という凄まじい量。
カレーマンはデカ盛りバカ食い派ではないので、詳しい話はグーグルさんに聞いてみてね!
てことで、ジャリコの大盛り(560g)を発注!
厨房でガシガシフライパンを振る音が聞こえてくる…!
っていうか、目の前だからめちゃ見えてるよ!
これがジャリコーーー!
2.1mmの極太パスタをアルデンテをすっかり通り越して茹で切った後、醤油で炒めまくったもはや焼きうどんのようなド迫力パスタ!!
大盛りでかい!でかいよ!!
しかしこれが香ばしくてモチモチでもの凄くうまーーーーーい!!
単なるデカ盛りの店と侮るなかれ、本当にメチャおいしいのだ!!!
パスタを巻いてるカレーマンの手が疲れてくるくらいだから、厨房の人は恐らくアスリートに分類した方がいいと思うよ!
中盤戦になると、「食べ切れそうかな」「ちょっときつくなってっきたな」…と、自分との戦い。
そう。ジャポネでは激ウマのパスタを通じて、自分との対話をすることで強くなっていく男の世界が繰り広げられているのだ!
中盤戦、負けそうな時には、調味料の助けを請うよ!
パルメザンチーーズ!!
バズーカのようなパルメザンチーズと、今回は使わなかったけど機関銃のようなタバスコ。
これが僕らの戦友だよ!戦友と書いて「とも」!!
まさに夏にふさわしい男の世界。
助けを得たカレーマンは一気に復活!!
もうちょっと行けそうな気すらしながら、フィニーーーッシュ!!
はぁ~~、うまかったーーー!
大満腹大満足。
でも翌日には既に恋しくなる魔法のパスタ。
銀座に立ち寄った際には、要チェックや!
ちなみに、帰る頃にはこのくらいの行列。これでもかなりラッキーな方かな。
いいタイミングだったね!
【ランキング絶賛下降中!】
みなさんの応援があると、
とーーってもやる気が出ます!
1クリックの応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓

人気ブログランキング グルメ・料理(全般)へ
【今日の夏を乗り切る魂のカロリー】