- ブログネタ:
- あなたの「おいしい」を見せてください に参加中!
本格インドカレーに限れば、東京屈指の店が軒を連ねてるよ!
その中でもグループで存在感を示すのが、ここカイバル。
射し込む光が神々しさすら感じさせる…!
同じく銀座のグルガオン、八重洲のダバインディアと同じ経営で、どれも圧倒的な人気を誇る名店中の名店。
ダバインディアが南インド中心なのに対し、カイバルは北インド、タンドゥーリ料理中心のお店。
店内も異国情緒漂うシャレオツな空間だよ!
なんか、こう、マハール感あるでしょ?!
この天井のアーチな感じとか!
何言ってるかわかんない?
わかんないヤツはカレーの食い直しだ!
ばか!
まずはココに行って身を清めてきなさい。
ランチタイムはグルガオンと同様、本日の3種類のカレーからチョイス。
辛口・中辛・甘口それぞれ日替りだよ!
カレーマンは、当然3種盛り。
&チーズクルチャ!
ここのグループに来た時はチーズクルチャ必須だよ!
注文し忘れたヤツは大至急食べ直しだ!
もちろん、コレを体験するためだよ!
ミョーーーーン!
こ、このシズル感、何度やっても飽きない。
周りから白い目で見られるまでやり続けちゃう。
トロトロチーズがぎっしりで、ホント美味しいよ!
チーズをたっぷり堪能したら、いよいよカレー。
まずは甘口。
定番の豆カレー。
豆の食感がクセになるんだよなあ。
ツブツブボソボソ。
穏やかながらも香るスパイス。
さすが!
続いて中辛。
こちらは、野菜中心のカレー。
程よいホット感に、野菜の甘み。
ちょっとだけトッピングされてる香草が、爽やかさを演出してくれてるよ!
こういうとこがニクい。
ラストは辛口。
辛口の定番、マトン!
マトン独特の風味をスパイスでくるんで、完璧な仕上がりに。
フレッシュジンジャーがいいアクセント!
そう言えばこの日は会社の後輩と財テクの話しながらランチしてたんだけど、話の内容忘れちゃうくらいカレーがうまかったよ!
悪だくみより、やっぱりカレーだね!
てことで、あっという間にごちそうさまー!
店の代名詞とも言える看板商品があまり無いのが唯一の弱点であるカイバル。
でもやっぱりどれもいちいちクオリティが高いなあ。
何注文していいか分からないド初心者か、変幻自在の店の技を味わいたい玄人向きの店かな。
カレーマン調査によると、この店からインド料理にハマる人多数。
そしてこの店は夜の方が圧倒的にオススメ!
だって、タンドゥーリ料理の店だしね!
いつかレポートしまーす!
【ブログランキング参加中!』
応援の1クリック、お願いします!
カレーマンを1位にして記念のカレーツアーに参加しよう!

人気ブログランキング グルメ・料理(全般)へ
【今日の財テクのお供カロリー】
関連ランキング:インド料理 | 銀座一丁目駅、宝町駅、京橋駅